本文へ移動

CSR活動

SDGsの取り組み

経営理念の「誠実に務め、想像力を高めて感謝され信頼される会社を持続します」を基に、創意工夫・地域貢献と「健康」と「安全」を最優先に行動し地域社会の発展に貢献します。持続可能な開発目標(DDGs)と同じ方向を目指すものであり、社員ひとりひとりが誠実に事業活動に取り組むことによりSDGsの達成に貢献します

SDGs(Sustainable Development Goals)とは

Sustainable Development Goals
SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことで、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までの国際目標です。

「地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)」という誓いのもと、人間、地球及び繁栄のための行動計画として、「貧困」「健康と福祉」「教育」「働きがい」「気候変動」など17の目標と169のターゲットで構成されています。

SDGsは発展途上国のみならず先進国自身が取り組むユニバーサルなものであり、日本でも積極的に取り組まれています。

当社の主な取り組み

当社は地域社会の一員として、積極的な社会貢献活動に取り組み、次世代へつながる豊かで暮らしやすい街づくりと地域の発展をめざします。

人権・労働

【栃木県】男女生き活き企業認定、とちぎ男女活躍応援団会員
・高齢者の雇用にも取り組んでいる
・性別にかかわらず能力が発揮できる職場環境を整えている
【栃木県】とちぎ健康経営事業所認定 
・週休2日制導入(4週8休)に向けて取り組んでいる 
・定時出社、退社を推進(月平均3時間以下)
・会社指定日を設けて、年次有給休暇取得の年間平均10日以上を推進
現在外国人労働者の雇用検討中、雇用した際には適切な労働環境を整備する予定である。
・ISO9001認証取得
・労働安全衛生マニュアルを作成し、月に1度の安全衛生パトロールの実施や安全衛生計画を作成し実施状況を評価等
・社内安全衛生セミナーの開催  
・職場の6S運動(整理・整頓・清掃・清潔・節約・躾)への取組
・従業員へのメンタルヘルスチェックを行っている(年1回)
・定年延長、再雇用を取り入れている。
・健康診断の実施(年1回)
・教育・訓練計画に沿った資格取得、技能講習の実施(費用は会社が全額負担)
・CPDS対象の講習(オンラインなど)受講

環境

【栃木県】エコキーパー事業所認定 
・産業廃棄物マニフェストの適切な運用、管理
・会社の照明のLED化に取り組んでいる
・自社のエネルギー使用量は把握し、エアコンの温度設定やパソコンの電源offや照明をLEDへ変更している
・工事現場で使用する有機溶剤、特定化学物質等情報を収集し危険性又は有害性を把握し、リスクアセスメントを実施
・環境美化活動「愛リバー」に参加している
・除草業務において除草剤の使用は控えている
・会社のトイレに自動手洗器を設置、ステッカーなどで節水を促している 
・作業所で発生する汚泥の処分は法令に従い適切に処分する(処分業者へ依頼)
・環境美化活動「愛リバー」の活動内容報告を行っている
・工事現場などで排出されるコンクリート廃材、アスファルト廃材は再利業者へ処分し、再び購入し再利用している

社会貢献・地域貢献

・工事現場での近隣住民への挨拶や事前の説明を行っている
・工事現場での安全対策を的確に行っている
・環境美化活動「愛リバー」の活動への参加している 
・花火大会、尊氏マラソン大会前の道路清掃活動の参加 
・無農薬の米や野菜を栽培し社員へ配布

組織体制

・ISO9001取得、労働安全衛生マニュアルを定め徹底している  
・定期的に社内勉強会を実施している
・社内規定(就業規則)他やISOマニュアルで定め、社内勉強会を行い社員教育を行っている
・ISOや労働安全衛生マニュアルに定めて、それぞれのリスクを特定し、評価して見直しを行っている
・【栃木県】エコキーパー事業所認定
・「愛リバー」活動への参加
・インターンシップ受け入れ
・【関東地方整備局】災害時の基礎的事業継続力認定(BCP)を取得
TOPへ戻る